タイ節税講座
Chapter 2 第8回 人気の医療プラン
以前のコラムでも申し上げた通り、タイの社会保険では保障内容が限られるためタイ人も日本人も個別に民間の保険会社で医療プランを契約しているケースが多いです。会社によっては福利厚生の一つにしているところも多くあります。
タイの保険会社で出している個人の医療プランは基本的にメインプラン+医療特約のセットプランが主流です。メインプランは保険会社によりますが、生命保険や貯蓄プランを選択し、そのプランに別途医療特約(入院・通院保障など)を付けるイメージです。(従業員数によっては団体医療保険にも加入いただけます。団体保険は医療特約のみのプランもあります)
今回は、私たち日本人に人気の医療プランをいくつかご紹介します。
【Bangkok Life Assurance Public Company Limited】
20年積立90歳満期生命保険プラン+医療特約(30歳男性例)
年間保険料:15,736バーツ
死亡保障額:100,000バーツ
入院保障額:5,000バーツ
死亡保障として加入時から満期90歳まで10万バーツの保障、そして90歳時には満期金として死亡保障額と同額10万バーツの受取が保障されております。
医療特約部分は入院保障が含まれています。保障内容は1日当たりの部屋代5000バーツ(最大90日間)、ICU代:10,000バーツ(最大10日間)、手術部屋や麻酔代:25,000バーツ、72時間以内の緊急外来:20,000バーツなど、最大で1回あたり803,000バーツまで保障されます。
死亡保障額や入院保障額を増やしたい場合はそれぞれの保障金額を上げることも可能です。
【Dhipaya Life Assurance Public Company Limited】
20年積立90歳満期生命保険プラン+医療特約(30歳男性例)
年間保険料:30,900バーツ
死亡保障額:400,000バーツ
入院保障額:5,000バーツ
通院保障額:1,200バーツ
死亡保障額として加入時から満期90歳まで40万バーツの保障、そして90歳時には満期金として636,000バーツの受取が保障されております。
医療特約部分は入院保障の他通院保障が含まれています。入院保障内容は、1日当たりの部屋代5000バーツ(最大99日間)、ICU代:10,000バーツ(最大9日間)、手術代:100,000バーツ、麻酔代:20,000バーツ、事故による緊急外来:10,000バーツなどが保障され、最大で1回あたり875,300バーツまで保障されます。
通院保障は1回あたり1,200バーツ、年間30回まで利用できます。
2つのプランとも生命保険の積立期間20年が終了した場合でも医療特約のみ継続することができます。年間保険料は生命保険部分と医療特約部分の保険料にて構成されています。例えばBangkok Life社の場合は生命保険部分の保険料は2,606バーツ(積立型)、医療特約部分の保険料は13,130バーツ(掛け捨て型)となります。医療特約部分の保険料は年齢によって変動します。
前回のコラムでご紹介した私立病院では、こちらの保険はすべてキャッシュレス対応が可能です。キャッシュレス対応の病院リストはタイ全土にあり、保険会社のホームページからも確認することができます。もしキャッシュレス対応外の病院で治療をした場合でも後日保険会社へクレームすることができます。その際領収書と診断書の原本が必要となるので忘れないよう注意が必要です。
また、タイ以外の国でも風邪などの小さい病気であれば後日英語の領収書と診断書を提出していただければ保障されます。
タイにいらっしゃる方の中には日本の国民健康保険をストップしている方も多いかと思いますが、日本へ一時帰国の際もこのような保険があれば安心ですね。
節税面に関しては、生命保険の保険料部分のみ控除対象となります。控除枠は生命保険控除枠として最大10万バーツまで控除が可能です。医療特約部分の保険料は残念ながら現在は控除対象外となります。
ちなみに持病をお持ちの方や過去に手術経験された方が新しく保険に加入する場合、基本的にはその病気・それにかかわる疾患に関しては保障対象外となります。またその場合は加入時に健康診断にご協力いただく場合や、診断内容によっては保険料の割増などがあるケースもございます。
そのため現在医療プランを検討頂いている方は、ご健康でいらっしゃるうちにご契約することが得策です!プランはお客様それぞれのご年齢・性別によって異なりますので、お見積り希望やご相談がある方はお身軽にお問合せください。
【著者】 佐々木 扶美 タイ資産運用アドバイザー
MDRT4年連続会員(世界中の生命保険・金融サービス専門職のトップクラスのメンバー。MDRTメンバーはビジネスと地域社会のリーダーとして、生命保険と金融サービスの専門家として世界中で認知されている)
在タイ12年。利回りの高い保険を活用した法人税、個人所得税の節税コンサルティング、および土地を使った資産運用のアドバイスを行う。配偶者はタイ人、タイ永住組。
連絡先: 081-8242117
メール:info@siamrcs.com
www.aseanlandbanking.com
関連記事
泰日工業大学 ものづくりの教育現場から
第87回 『技術系学生の日本語習得の苦労と指導』
タイでのものづくり教育を進める泰日工業大学(TNI)の例をもとに、中核産業人材の...
泰日工業大学 ものづくりの教育現場から
第55回『タイ政治の今後とタイ的民主主義』
タイでものづくり教育を進める泰日工業大学(TNI)の例をもとに、中核産業人材の採...